人材開発支援助成金の概要
人材開発支援助成金は、事業主等が雇用する労働者に対して、職務に関連した専門的な知識及び技能を習得させるための職業訓練等を計画に沿って実施した場合等に、訓練経費や訓練期間中の賃金の一部等を助成する制度です。
主なコース
- 人材育成支援コース
- 教育訓練休暇等付与コース
- 人への投資促進コース
- 事業展開等リスキリング支援コース
各コースの概要
- 人材育成支援コース
雇用する労働者に対し、職務に関連した知識・技能を習得させるための訓練を実施した事業主等に対して助成します。
【助成内容】
賃金助成:1人1時間あたり760円<200円>[中小企業以外380円<100円>]
経費助成:
- 正規雇用労働者 実費相当額の45%<15%>[中小企業以外30%<15%>]
- 非正規雇用労働者 実費相当額の60%<15%>
- 正社員化した場合 実費相当額の70%<30%>
- 教育訓練休暇等付与コース
有給の教育訓練休暇制度を導入し、労働者が当該休暇を取得して訓練を受けた場合に助成します
【助成内容】
定額助成:30万円<6万円>
- 人への投資促進コース
高度デジタル人材の育成のための訓練や大学院での訓練、定額制訓練等を実施した場合に助成します。
【助成内容】
経費助成:実費相当額の75%[中小企業以外60%]
賃金助成:1人1時間あたり960円[中小企業以外480円]
- 事業展開等リスキリング支援コース
事業展開等に伴い新たな分野で必要となる知識や技能を習得させるための訓練を実施した場合に助成します。
【助成内容】
経費助成:実費相当額の75%[中小企業以外60%]
賃金助成:1人1時間あたり960円[中小企業以外480円]※<>内は、訓練終了後、労働者の賃金を一定以上引き上げた場合等に加算される額です。
申請の流れ
- 訓練計画を作成し、訓練開始日の前日から起算して1か月前までに管轄の労働局に提出
- 訓練の実施
- 訓練終了後2か月以内に支給申請書を提出
お問い合わせ
詳細については、お近くの都道府県労働局にお問い合わせください。
※助成金の内容や要件は変更される可能性があります。最新の情報は厚生労働省のウェブサイトでご確認ください。